忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな訳で、恐縮ではありますが律かなアンソロに参加させていただくことになりました!
お誘い頂いた時は、この日記でたった一、二度ほど「律かな」の文字を打ってただけの私ごときが参加していいものか…!とドキドキビクビク震えておりましたが、やっぱり是非!と飛び込ませていただきました。
こんな素敵な企画を立ち上げていただき、またお誘いくださいました主催者様ありがとうございます!全力投球で律かな書きます!
んで個人誌で響かなを全力投球出来れば完璧!出来れば、出来れば……。

サイトがまともに機能していない状態なので、アンソロサイト様へのリンク記事は暫く最上部に置かせていただいて宣伝しまくります!
律かなも、もっともっと賑わうといいなぁ。


本日はパンを焼いて病院行って(雨風が強烈でした……。病院すいてるのは良かったけど傘壊れるかと思ったわ!)、それからおもむろに餡子を手作りしてみました。
小豆を炊いてる時って、いい匂い~。

blog_illust35.jpg

本当は粒あんにしたかったのですが、粒あん嫌いな姉でも食べられるようにこしあんにしました。
甘さは控えめ。砂糖は三温糖を使ってます。
ウチに常備されてる砂糖は上白糖でなく三温糖なのですよ、何故か。

そしてどら焼きもどきを作成。

blog_illust36.jpg

どら焼きと言うか、とら焼きに近い焼き具合に。
自分の不器用さが恨めしい。
余った餡は冷凍庫行き。今度は何に使おうかなぁ。

料理もだいぶ出来るようになりましたし、楽しいです。
お菓子もご飯ももっと色々作ってみたいな~。
PR
この日の日記でちょろっと書きました、マカロン似のおにぎりを販売している「Syaarii bar」というお店。
今日デートする友人と、お昼はここで買って公園で食べようねと前々から計画していたのですが、行ってみたら店の前は何とかつてないほどの人、人、人!!そして長蛇の列!!!!
何事かと思ったら、どうやら二日ほど前にテレビで紹介されたのが原因だったそうです(友人は見たと言っていた)。メディアの力、恐るべし!!
最後尾には「本日の商品は完売しました」との看板が立ってたのですが、あの列はどうやら次に作り足されるのを待っていた模様です。
いつ出来上がるか解らないので、仕方なしに諦めて近くのパスタ屋さんでパスタ食べました。まぁこっちはこっちで、そら豆が美味しくて満足だったのですがね。ちょっと悔しい。
いつか平日を狙って買いに行ってやろうと思います。地元の暇人の特権です!

その後はショッピングに行ったりもう一人の友人と合流して老舗の和菓子屋のカフェスペースでまったりお茶したりカラオケで歌わず台本の読み合わせしたりしてました。楽しかった!和菓子屋さんの和菓子や日本茶は本当に美味いわ~v

しかしこの日はうっかり携帯を持っていくのを忘れてしまい、そういう時に限って大事なメールや電話が着ていたりするんですよね。帰ってから携帯チェックしたら冷や汗かいたわ!
でも今週はホント、嬉しいこと楽しいことが一杯で幸せな週でした~♪
<買いましたよ編>

love


ラブレボPSP版、届きました~。
今回は限定版とかないらしいので、おまけは予約特典のみ。(店舗特典は私は狙わなかったです)冒頭をちょこっとだけやってみましたが、懐かしい~。余裕がある時にがっつりプレイしたいです。
相変わらず兄ちゃん熱いなw

blog_illust31.jpg

アークライズファンタジアのサントラCD~。
発売してたの知らなくて、この間慌てて通販サイトでポチりました。牧野さんのED曲がちゃんと聴きたかったのと、BGMも全体的に好きなので。
リアル・イマジナルのみならず、「浄化の光」等の歌もちゃんと収録されてるのに感動。
ゲームも廉価版が発売されてるようなので、このゲームがもっと売れてその利益で次回作を作ってくれたらいいななんて思ってますv

<貰いましたよ編>

blog_illust32.jpg

星奏学院祭に行った友人からのお土産vv
ふぎゃー!ありがとうですー!なんという大歓喜サプライズ!!
ストラップは速攻で携帯につけました。幸せですv
なかなか関東へのイベントは行けないのですが、このお土産で気持ちは満たされた!

blog_illust33.jpg

エステの勉強をしている元職場の先輩から化粧品類のサンプルをたくさん頂いたのですが、その時一緒に貰ったのがコレ。紫外線チェッカーです。
紫外線に当たると紫色に変わるのです。紫外線が強いほど濃くなります。
目の前で色が変わったのを眺めて大はしゃぎする大人がここにいました(笑)。

<番外編>

blog_illust34.jpg

その先輩と行ったフラワーアレンジメントの無料体験で作ってきたやつ。
特に誰かが教えてくれるという訳ではなく、感性の赴くままオ黙々と、用意された花をちょん切ってはオアシスにグサグサと刺してました。
センスの欠片もねぇww

今週はちょっとバタバタすることもありましたが、幸せに囲まれた週でもありましたv
明日も劇団の友人と公園でまったりデートです。ただ、ついさっき演劇の台本持参を命じられましたけどね(笑)。
PSPラブレボが明日やってきます。たぶん。
なんか発売日を一週間間違えて覚えてたので(27日と思ってた)、発送メールを見た瞬間は嬉しいサプライズでしたw
今週は色々と予定があるので落ち着いたらプレイしたいです。でもコルダ3もいい加減プレイしたいです。どっちを取るか、悩む…!

最近、甘いものを食べすぎな気がします。
インテの帰りに買った堂島ロールも食べたし(美味しかった!)。
先日、姉が伊勢土産に買ってきた和菓子類も食べたし。てか、日曜の夜に帰ってきた旅行のお土産が、ういろう(賞味期限:翌日)と赤福(賞味期限:翌々日)のコラボはないだろうww更にえび煎とラーメンも買ってきてたけど。って食べ物ばっかじゃん!
同じく姉が買ってきた奈良土産のせ○とくん煎餅(瓦煎餅)も、GW中に我が家に滞在していた祖母が持ってきた水羊羹もフィナンシェもまだまだたんまり残ってますぜ。どう処理するのこれ。(ちなみに祖母はこの他に、三笠みたいな和菓子と芋羊羹とマカロンを持ってきました。フィナンシェとマカロンは、私は食べてないです)
でもこんな状況でも昨日、所用で大阪に行ったら駅で八天堂のくりーむパンを見つけてつい買ってしまいました。ちょうど三ヶ月くらい前に、その時は神戸の西区で見かけて買ったのですが私も母もこのパンがお気に入りなのです。
生クリームはそれほど好きってわけじゃないんですけど(ケーキはクリームよりスポンジが好き)、堂島ロールといいこの八天堂といい、こういう甘さ控えめのあっさり系クリームは美味しいって思います。胃が弱っててもムカつきが起こらずすんなり食べれます~。

いい加減、甘いものは自重します。
体重は全く増えてないですが、それはそれで困りもの。体脂肪率はとうの昔に不健康領域です。

けれど今日、冷蔵庫で母が買ってきたっぽいずんだ饅頭を発見しちゃったよ。
あと、残ってるところてん(黒蜜)を食べるよう母に言われてるんだった。まだ賞味期限は大丈夫だったと思うので、そのうち様子見て食べよう……。
サイト放置しっぱなしですみません。
先日もちょこっと書きましたが、只今身体中に痛みを抱えております。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]