Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「こんなパン作れる?」
と、珍しく母からパンのリクエストがありました。
どんなパンなのかと最初は口頭のみで聞いて、何となくだけど「ああ、ト●ーズのアレか」と想像。
次の日、母が見たというチラシを見せて貰って確信する。
そいでもってその次の日。

今までにない程に、かな~~りいい感じの食パンが完成vvvv
1割弱ほど製菓用米粉を混ぜてます。
そしてカット。ここが大事。

あんこを巻き込んだ食パン・「あん食」でございまーーす!
わーい、上手くできた~~vv
カットして思わず母に「どうだ!」と自慢げに見せましたとも。
あんこはもちろんこの間の自家製です。このパン作るのに大半使い切っちゃったけど、使った甲斐はありました。ちゃんと美味でした♪
そのままはもちろん、「トーストして食べる」という方法でも楽しめるのが普通の丸いあんぱんと違うところですね~。いや、母は丸いあんぱんもトースターで焼いてたことありましたがw
母が見せてくれたあん食パンのチラシは3山で作ってましたが、私は面倒だったので(午後から仕事だった)1山で作成。しかも、HBで生地作成中に届いたばかりの新しいパン型を急いで空焼きして使用したという荒業込みでww(1斤型よりほんの少し小ぶりな1ローフ型です)
パンの下に敷いてる丸いケーキクーラーもパン型と一緒に今日届いたものです。黒い色がスタイリッシュでお洒落。今までバット付属の網を使ってましたがこちらの方が大きさも高さもあって使いやすいです。
いや~それにしてもホント、キレイな角食パンが出来て満足満足~。発酵温度が高すぎたかなと言う不安もあったのですが、そこは東芝オーブン様様です。惚れ直したvv
と、珍しく母からパンのリクエストがありました。
どんなパンなのかと最初は口頭のみで聞いて、何となくだけど「ああ、ト●ーズのアレか」と想像。
次の日、母が見たというチラシを見せて貰って確信する。
そいでもってその次の日。
今までにない程に、かな~~りいい感じの食パンが完成vvvv
1割弱ほど製菓用米粉を混ぜてます。
そしてカット。ここが大事。
あんこを巻き込んだ食パン・「あん食」でございまーーす!
わーい、上手くできた~~vv
カットして思わず母に「どうだ!」と自慢げに見せましたとも。
あんこはもちろんこの間の自家製です。このパン作るのに大半使い切っちゃったけど、使った甲斐はありました。ちゃんと美味でした♪
そのままはもちろん、「トーストして食べる」という方法でも楽しめるのが普通の丸いあんぱんと違うところですね~。いや、母は丸いあんぱんもトースターで焼いてたことありましたがw
母が見せてくれたあん食パンのチラシは3山で作ってましたが、私は面倒だったので(午後から仕事だった)1山で作成。しかも、HBで生地作成中に届いたばかりの新しいパン型を急いで空焼きして使用したという荒業込みでww(1斤型よりほんの少し小ぶりな1ローフ型です)
パンの下に敷いてる丸いケーキクーラーもパン型と一緒に今日届いたものです。黒い色がスタイリッシュでお洒落。今までバット付属の網を使ってましたがこちらの方が大きさも高さもあって使いやすいです。
いや~それにしてもホント、キレイな角食パンが出来て満足満足~。発酵温度が高すぎたかなと言う不安もあったのですが、そこは東芝オーブン様様です。惚れ直したvv
PR