Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほんとにちょこっとなので(笑)もう少し進めたらまた違う感想かもですが。
ゲーム自体は相変わらず大好きです。シナリオ部分はほぼいじられていないので、そこは旧来のPS版を知る側としては嬉しいところでしたね。
ただ音楽は……何て言うんだろう。曲自体は好きで購入時に付いて来たサントラもちょくちょく聴いたりするのですが、音楽の今風っぽさとそれ以外の古っぽさが見事に噛み合っていないような。他が発売当時の時代のまんまなのに対し、音楽だけを今の時代に合わせてリニューアルするのは何か変な感じがします。このPSP版で始めてプレイする人にとっては全く問題ないと思うのですが、PS版を知ってるとやっぱり違和感は付いて回ってしまいますね;
先に書きましたが、音楽自体は好きです。実はひっそりと発売前から「やりたい」と思っていたペルソナ4を今更ながらプレイしたくなりましたよ。
取り敢えずレイジ君を仲間にすべくこれから頑張ります。PS版の攻略本がマップ以外ほぼそのまま使えるので大変便利です(笑)。
空の軌跡のドラマCDも、片方だけですがようやく聴けて満足です。
ゲーム本編のダイジェストのような構成で、プレイ中に泣けたシーンはドラマCDでもやっぱり泣けた(涙)。ゲームでのボイスは戦闘中にしかないので、声優さん達のこうした「会話」を聴けるのは新鮮で嬉しいですね。斎賀さんのヨシュアかっこえぇ~。
ああ、3rdも早くプレイしたくなった……。
コルダも衛藤含めて5~6人ほどED見れました!連鎖進行は気が付いたら柚木先輩でした。や、一人連鎖進行させたら他キャラの連鎖フラグ折れるのすっかり忘れてたんですよ!
つか、白状しますとPS2版では月森と加地以外まともにクリアできてませんでした!なのでどれもこれもが新鮮で、どれが追加要素なのか殆ど解らないという有様です(笑)。
今回はちゃんと全員クリアできるように頑張る所存です。
月森連鎖は最後のお楽しみに取っておくんですよ~。
十六夜記もあるし、なんだかPSP三昧ですね私。しばらくPSPが手放せそうにありません。
あ、でも次は逆転検事(DS)だったわ。
PR
ゲーム自体は相変わらず大好きです。シナリオ部分はほぼいじられていないので、そこは旧来のPS版を知る側としては嬉しいところでしたね。
ただ音楽は……何て言うんだろう。曲自体は好きで購入時に付いて来たサントラもちょくちょく聴いたりするのですが、音楽の今風っぽさとそれ以外の古っぽさが見事に噛み合っていないような。他が発売当時の時代のまんまなのに対し、音楽だけを今の時代に合わせてリニューアルするのは何か変な感じがします。このPSP版で始めてプレイする人にとっては全く問題ないと思うのですが、PS版を知ってるとやっぱり違和感は付いて回ってしまいますね;
先に書きましたが、音楽自体は好きです。実はひっそりと発売前から「やりたい」と思っていたペルソナ4を今更ながらプレイしたくなりましたよ。
取り敢えずレイジ君を仲間にすべくこれから頑張ります。PS版の攻略本がマップ以外ほぼそのまま使えるので大変便利です(笑)。
空の軌跡のドラマCDも、片方だけですがようやく聴けて満足です。
ゲーム本編のダイジェストのような構成で、プレイ中に泣けたシーンはドラマCDでもやっぱり泣けた(涙)。ゲームでのボイスは戦闘中にしかないので、声優さん達のこうした「会話」を聴けるのは新鮮で嬉しいですね。斎賀さんのヨシュアかっこえぇ~。
ああ、3rdも早くプレイしたくなった……。
コルダも衛藤含めて5~6人ほどED見れました!連鎖進行は気が付いたら柚木先輩でした。や、一人連鎖進行させたら他キャラの連鎖フラグ折れるのすっかり忘れてたんですよ!
つか、白状しますとPS2版では月森と加地以外まともにクリアできてませんでした!なのでどれもこれもが新鮮で、どれが追加要素なのか殆ど解らないという有様です(笑)。
今回はちゃんと全員クリアできるように頑張る所存です。
月森連鎖は最後のお楽しみに取っておくんですよ~。
十六夜記もあるし、なんだかPSP三昧ですね私。しばらくPSPが手放せそうにありません。
あ、でも次は逆転検事(DS)だったわ。