Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インテ参加のお知らせすら忘れていたとは…orz
一応サークル参加いたします。
8/19 SUPER COMIC CITY 関西18
スペース:5号館 ナ25a
頒布物
■ Polaris (うたプリ/トキヤ×春歌)
■ かさねび (遙か5/瞬×ゆき)
■ Duo (コルダ2/月森×香穂子)
新刊はございません。
何とも寂しいスペースですが、ご興味がありましたら宜しくお願いいたします。
一応サークル参加いたします。
8/19 SUPER COMIC CITY 関西18
スペース:5号館 ナ25a
頒布物
■ Polaris (うたプリ/トキヤ×春歌)
■ かさねび (遙か5/瞬×ゆき)
■ Duo (コルダ2/月森×香穂子)
新刊はございません。
何とも寂しいスペースですが、ご興味がありましたら宜しくお願いいたします。
PR
気が付けばパン作りの記録すらサボっていたっていう…。


6/24 くるみ入りライ麦食パン。
くるみは元々カットされてましたがもう少し刻んでおけばよかったかな。たまにめっさデカイ塊があったし。しかし母曰く、「大きい方が歯ごたえもあって美味しい」とのこと。
大きいと生地に混ぜ込むのも大変なんだけどね。


6/27 ツナマヨパンとずんだあんぱん。
いつもの製菓材料店にいったらずんだあんが売られていたのでつい衝動買い。なので、ずんだあんぱん♪
ずんだ好きなのです~。うまうま~。
しかし2枚目の写真は湯気が邪魔して何回撮ってもぼやけました…。
ツナマヨの成形ももう少し深く切り込みいれればよかったな。中身見えん。
6/24 くるみ入りライ麦食パン。
くるみは元々カットされてましたがもう少し刻んでおけばよかったかな。たまにめっさデカイ塊があったし。しかし母曰く、「大きい方が歯ごたえもあって美味しい」とのこと。
大きいと生地に混ぜ込むのも大変なんだけどね。
6/27 ツナマヨパンとずんだあんぱん。
いつもの製菓材料店にいったらずんだあんが売られていたのでつい衝動買い。なので、ずんだあんぱん♪
ずんだ好きなのです~。うまうま~。
しかし2枚目の写真は湯気が邪魔して何回撮ってもぼやけました…。
ツナマヨの成形ももう少し深く切り込みいれればよかったな。中身見えん。
受かりました♪
思ってたより高得点で自分でもびっくりです。どんだけパン作り好きなのさ私。
まぁ受かったからどうこうって訳じゃないんですけどね。ただの自己満足検定ですけどね。
でもパン作りに関する知識以外、歴史とかマーケティングとか、パンに合う飲み物の話とか、「何故こんなところまで勉強する!?」と思いつつもなかなか興味深かったです。紅茶はちょっと別箇で勉強してみたいかなぁ。
ちなみに3級は前回(半年前)受けて、受かってます。
当時は2級・3級併願で受けようとしてたなぁ。土壇場でやめて結果的には正解だったと思いましたがw
1級は難しそうで流石に無理かな?
機会があればテキストだけ買って眺めてみようと思います。
まずはご連絡から。
先月下旬まで受け付けておりました通販に付きまして、本日発送いたしました。
遅くなりまして大変申し訳ございません!数日たってもお手元に届かない場合はご連絡ください。
ここ一カ月近くの間で試験勉強で頭パーンになったり(結局諦めた)、新しい職場での仕事がぼちぼち始まって、環境の緩やかな変化に少し落ち着けないでいたり、色々思うところはありましたが、息抜きにFE覚醒をちまちまプレイしたりしながらだいぶ気持ちは落ち着いて来たかな?と思います。
もう少ししたらまた暫くのんびりとした時間が作れるので、そこからインテの原稿もボチボチ始めようかなとか考えております。新刊はうたプリ予定ですが、Debutは手元にあるもののまだ手つかず…。
自分の人生は自分の手で、心身ともに充実した日々を作り上げられたらいいなぁと思います。いつか過去を振り返ったその時の自分が、過去の自分を褒めることが出来るくらいにね。
先月下旬まで受け付けておりました通販に付きまして、本日発送いたしました。
遅くなりまして大変申し訳ございません!数日たってもお手元に届かない場合はご連絡ください。
ここ一カ月近くの間で試験勉強で頭パーンになったり(結局諦めた)、新しい職場での仕事がぼちぼち始まって、環境の緩やかな変化に少し落ち着けないでいたり、色々思うところはありましたが、息抜きにFE覚醒をちまちまプレイしたりしながらだいぶ気持ちは落ち着いて来たかな?と思います。
もう少ししたらまた暫くのんびりとした時間が作れるので、そこからインテの原稿もボチボチ始めようかなとか考えております。新刊はうたプリ予定ですが、Debutは手元にあるもののまだ手つかず…。
自分の人生は自分の手で、心身ともに充実した日々を作り上げられたらいいなぁと思います。いつか過去を振り返ったその時の自分が、過去の自分を褒めることが出来るくらいにね。
最近パン教室に通い始めたので家でも復習がてら手捏ねで頑張っております。

コーンミール食パン。ほんのりとうもろこしの香りがします♪

ナン。二次発酵が要らないのですぐ作れます♪ 前日の残りのカレーと共に食べました。

これが本日作のライ麦パン。粉の1/3がライ麦なので栄養満点♪
いや~、手捏ね楽しいですvv
HBで作るよりも実は早いですし電気代も浮きます。
しかしそうなるとHBの出番がなくなっちゃうかな~とも思いますが、まだまだ習いたてで出来ることは少ないし、焼き立てパンは食べたいけど本当に面倒な時はHBに頼るでしょうw
コーンミール食パン。ほんのりとうもろこしの香りがします♪
ナン。二次発酵が要らないのですぐ作れます♪ 前日の残りのカレーと共に食べました。
これが本日作のライ麦パン。粉の1/3がライ麦なので栄養満点♪
いや~、手捏ね楽しいですvv
HBで作るよりも実は早いですし電気代も浮きます。
しかしそうなるとHBの出番がなくなっちゃうかな~とも思いますが、まだまだ習いたてで出来ることは少ないし、焼き立てパンは食べたいけど本当に面倒な時はHBに頼るでしょうw