Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1年半勤めてきたバイトを昨日付で辞めてきました。
細々とした理由は色々とあるのですが、ざっくり言っちゃうとまぁ、「緩さ」だったのでしょうか。個人経営故の緩さにだんだんイラついて来たと言うか、緩い分私自身も楽だけど、反面私が得るものも少ないお給料以外に何も無いんじゃないかなとふと考えてしまったと言うか。
仕事にお金以外のものを求めるって贅沢でしょうかね。私は好きな事や趣味を仕事に繋げられるタイプでは決してありませんが(パン作りが好きでもパン屋で働きたいとは思わない)、それでも時間を費やすからには、新しい何かしらを自分に還元したいなと思います。
そんなこんなでバイトを辞めた私ですが、一応次のお仕事はほぼ決まっております。
が、開始日がヒジョ~~~に先なので、それまでのんびり骨休めしつつ自分について色んな事を考えたいなと思います。
んで今日は母のお誘いで、いかなごの釘煮作りに初挑戦しました!

手前の緑のザルのが、あおい作。
ちゃんと美味しくできた~。ヨカッタ~。
こういう地域の文化を引き継げるのって何だか嬉しいですね。
細々とした理由は色々とあるのですが、ざっくり言っちゃうとまぁ、「緩さ」だったのでしょうか。個人経営故の緩さにだんだんイラついて来たと言うか、緩い分私自身も楽だけど、反面私が得るものも少ないお給料以外に何も無いんじゃないかなとふと考えてしまったと言うか。
仕事にお金以外のものを求めるって贅沢でしょうかね。私は好きな事や趣味を仕事に繋げられるタイプでは決してありませんが(パン作りが好きでもパン屋で働きたいとは思わない)、それでも時間を費やすからには、新しい何かしらを自分に還元したいなと思います。
そんなこんなでバイトを辞めた私ですが、一応次のお仕事はほぼ決まっております。
が、開始日がヒジョ~~~に先なので、それまでのんびり骨休めしつつ自分について色んな事を考えたいなと思います。
んで今日は母のお誘いで、いかなごの釘煮作りに初挑戦しました!
手前の緑のザルのが、あおい作。
ちゃんと美味しくできた~。ヨカッタ~。
こういう地域の文化を引き継げるのって何だか嬉しいですね。
PR