Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、妙に右の手首が痛いのです。
例を挙げるならドアノブを回してドアを押すとビリッときます。
ぶつけた覚えもないし、ひねった覚えもないし、まさかゲームのコントローラーで手首は痛めないだろうし、なんだろ~なんだろ~と思いながら手書きでコリコリ文章を書いていると、ふと気付きました。
「これが原因なんじゃね?」と。
先日、仕事で質疑応答記録を書いていたのですよ。一日中延々と、それが二日間。しかも持ち方が悪い(「筆」の持ち方に癖付いてる)上にハイスピード。
「それ腱鞘炎だろ」
と人に言われてようやく納得。どーりで二週間経っても痛みが治まらないわけだ~( ̄Д ̄;) 普段はキーボード打ちばっかりだからなかなか原因に思い至らなかったのですよ。(至っとけよ)でも腱鞘炎ってこんな短期間の酷使でなるものなんでしょか?持ち方が悪い分、余計な負担はかかってるかもですが。
(ちなみに、私のペンの持ち方が悪いのは指のタコを見れば一発でわかります。通常であれば中指に出来るはずのタコが、薬指に出来てますから)
てか、腱鞘炎って指になるイメージしか無かったですよ(笑)。昔、指にも軽く腱鞘炎やっちゃいましたけどね。ゲームのコントローラーで。(FF7のミニゲームのやりすぎ)
今こんな文章を打っているところから解るように、キーボード打ちにはさほど支障はないです。(ただ、少しだるさはある)そういや小説とか書いている割に、キーボードが原因で指を痛めたことはないですね。助かりますが。
例を挙げるならドアノブを回してドアを押すとビリッときます。
ぶつけた覚えもないし、ひねった覚えもないし、まさかゲームのコントローラーで手首は痛めないだろうし、なんだろ~なんだろ~と思いながら手書きでコリコリ文章を書いていると、ふと気付きました。
「これが原因なんじゃね?」と。
先日、仕事で質疑応答記録を書いていたのですよ。一日中延々と、それが二日間。しかも持ち方が悪い(「筆」の持ち方に癖付いてる)上にハイスピード。
「それ腱鞘炎だろ」
と人に言われてようやく納得。どーりで二週間経っても痛みが治まらないわけだ~( ̄Д ̄;) 普段はキーボード打ちばっかりだからなかなか原因に思い至らなかったのですよ。(至っとけよ)でも腱鞘炎ってこんな短期間の酷使でなるものなんでしょか?持ち方が悪い分、余計な負担はかかってるかもですが。
(ちなみに、私のペンの持ち方が悪いのは指のタコを見れば一発でわかります。通常であれば中指に出来るはずのタコが、薬指に出来てますから)
てか、腱鞘炎って指になるイメージしか無かったですよ(笑)。昔、指にも軽く腱鞘炎やっちゃいましたけどね。ゲームのコントローラーで。(FF7のミニゲームのやりすぎ)
今こんな文章を打っているところから解るように、キーボード打ちにはさほど支障はないです。(ただ、少しだるさはある)そういや小説とか書いている割に、キーボードが原因で指を痛めたことはないですね。助かりますが。
PR