Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月はちょっと…かなり、キました;;変な汗出たよ……。
せっかくの休日が……原稿時間がっ!!(T□T)
でも寝床で丸まりながら、何故か物凄く久々に映画版舞一夜のDVDを観ました。ふと観たくなったのですが…ネオアンを観た影響かな?
初めて観た時は、先にやったゲームからの先入観があったせいかそれほど心を動かされた記憶はなかったのですが、ゲームの内容も殆ど記憶から薄れた今観ると改めて感動してしまいました。
しかも前はテレビでなく、PCで観てましたからね…。部屋のテレビ、ワイド観れる環境じゃなかったもので。今はテレビも買い換えてDVDプレーヤーも購入してますので、PCよりも大きな画面でこの舞一夜を観るのは今回が初めてでした。
キャラ絵もさることながら、背景がものごっついキレイですね…!思わず細部まで見渡してしまいましたが、どこをとっても手抜き・省略が見受けられない細やかさでした。音楽が素敵と思ったのは以前と変わらず。
そして季史さん…やっぱり素敵でした!恋愛過程はゲームの方が好きだなという印象でしたが、ラスト付近はこの映画版のがより感動できましたね。今度出る夢浮橋に季史さんが出ないのが本当に残念~;;
元々遙か1は、私的ファーストが決めづらい作品でしたが(天真・永泉・泰明あたりが贔屓)、舞一夜で季史さんにコロっと堕ちちゃったかなぁとか今頃になってふと思います。
ちなみに2では勝真さんラブですよvv(玄武組もやっぱ好きですが)
同じネオロマでも、ファーストに来るキャラのタイプ・系統は作品ごとにバラバラです(笑)。
せっかくの休日が……原稿時間がっ!!(T□T)
でも寝床で丸まりながら、何故か物凄く久々に映画版舞一夜のDVDを観ました。ふと観たくなったのですが…ネオアンを観た影響かな?
初めて観た時は、先にやったゲームからの先入観があったせいかそれほど心を動かされた記憶はなかったのですが、ゲームの内容も殆ど記憶から薄れた今観ると改めて感動してしまいました。
しかも前はテレビでなく、PCで観てましたからね…。部屋のテレビ、ワイド観れる環境じゃなかったもので。今はテレビも買い換えてDVDプレーヤーも購入してますので、PCよりも大きな画面でこの舞一夜を観るのは今回が初めてでした。
キャラ絵もさることながら、背景がものごっついキレイですね…!思わず細部まで見渡してしまいましたが、どこをとっても手抜き・省略が見受けられない細やかさでした。音楽が素敵と思ったのは以前と変わらず。
そして季史さん…やっぱり素敵でした!恋愛過程はゲームの方が好きだなという印象でしたが、ラスト付近はこの映画版のがより感動できましたね。今度出る夢浮橋に季史さんが出ないのが本当に残念~;;
元々遙か1は、私的ファーストが決めづらい作品でしたが(天真・永泉・泰明あたりが贔屓)、舞一夜で季史さんにコロっと堕ちちゃったかなぁとか今頃になってふと思います。
ちなみに2では勝真さんラブですよvv(玄武組もやっぱ好きですが)
同じネオロマでも、ファーストに来るキャラのタイプ・系統は作品ごとにバラバラです(笑)。
PR