忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

waffle5

先日はベルギーワッフルと呼ばれるもののひとつ、「リエージュワッフル」を作りました。
今回はもうひとつのベルギーワッフル、「ブリュッセルワッフル」を作ってみました。

ざっくり言うとベルギーワッフルはどちらもパンみたいにイースト発酵させるのですが(アメリカンタイプはベーキングパウダー使用で発酵なし)、ブリュッセルタイプはリエージュに比べるとかなり緩い生地で、焼き上がりも食感もふわっふわです。あまりにふわふわしているのでプレートから出す時に四苦八苦してちょっと形が崩れました;
リエージュタイプの生地はHBに捏ねをお任せできるくらいしっかりしているのですが、ブリュッセルタイプはそうはいかないので全て手作業で、端折りもアレンジも一切せずレシピ本に忠実なやり方で作ったためかなり手間取りました。
また写真では不格好な粉砂糖のふるい方をしているのですが、手持ちの茶漉しが粉砂糖を全然通してくれなかったのに挫折して「もういいや!」とそのまんまドバッとかけちゃったのです。
もう、踏んだり蹴ったりなブリュッセルワッフル作りでした。出来たものは美味しかったんですけどね。また作るには気合と根性が必要です。

今日は朝もワッフルプレートでモッフル作って黒蜜ときな粉をドバッとで食べてました。
あれ?なんだかワッフルプレートの出番が一番多い??
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]