忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日の夕食のお鍋で余った、しゃぶしゃぶ用の薄切り餅5枚。

「使っていいよ」と母に言われたものの。
煮たり焼いたりでは芸がなく。
ビタントニオで何か作るにも量が中途半端で。

で、やっぱり。
あおい流としては「こう」だよね、と。

pan14

小さくちぎって分量内のお湯に浸けて、その他材料と一緒にパンにして焼いちゃいました♪

新オーブンになってからようやく念願の食パン~…にしては少々丸っこいですが、側面にこんなに焼き色が付いたのは初めてで大満足~~vv
お餅消費ついでに、中途半端に残ってた米粉も全部投入したら全粉量の大体3割くらいになりました。しっとりもっちり、耳もパリッ!(私はパンの耳も好き派v)あんこ乗っけて食べたら大変美味しいですよ~。
1枚はトーストしたので名古屋の小倉トースト風ですね。

あんぱんとか、カレーパンとか。
挙句にはお米のパンとか。
昔から日本人ってパンの開発・研究に余念がないですよね~。素晴らしいことだ。

しかし焼成中、オーブンの中では熱風が巻き起こっているらしく。
焦げ付き防止に被せたアルミホイルが、庫内で吹っ飛んだΣ(゚д゚lll)
ど、どないせいと……??

そして日曜に開封して冷蔵庫保存されていた例の薄切り餅。
開けた商品袋でぐるぐる丸めて輪ゴムで止められてただけなので、今日取り出してみたらすっかりフニャフニャ…。素手でさら~っとサクサク裂けちゃいました。
せめてラップ保存しましょうね、母よ。

更に余談ですが、私こんなものを持ってます。

kentei.jpg

持っていて得することはこれと言ってありませんがw 完全に趣味の世界でございます~。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]