忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日ピクシブに投稿した小説をサイトにもアップしました~。
ついでにオフライン情報も、現状に沿うように既刊情報を整理しました。
こうしてみるとあんまり種類残ってなかったですね…。
夏インテで数種類新刊出せるといいなー。いいなー。

昨日でようやく恋戦記の贔屓カプを一通り書けましたので、
そろそろ本気出して原稿の作業に入ろうと思います。

作業順は、コルダ(月日)→うたプリ→(トキ春)→何か

の予定です。
コルダとうたプリの間には検定の勉強期間もありますが(´Д`)

でも全部頑張る。
サークル参加自体ちょっぴり久々なので、張り切ります。

コルダ再録本に関しては、原稿データをどうにか見つけることは見つけたのですが、
(CDじゃなくてMOに入ってました……)
その際、MOを保管していたパソコンラックの引き出しの前面の板が

バコッ!!!!!

と外れちゃいましてですな!!∑((((((゚д゚;ノ)ノ
引き出しという犠牲の上に無事原稿データを手にしたのだからと、
再録本は必ず出すぞと意を決したあおいなのでした。

PR
ピクシブに1本投稿しました。

【三国恋戦記】傷痕の行方(公花)
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2468150

私が都督ハマったよって事実が周囲の方たち的には本当に不思議らしくて
いや実際私も不思議だけどそこまで言われるほど!?!?って驚く日々ですww
恋戦記(PSP)無事コンプリしましたぁぁーー!ヾ(*≧∀≦*)ノ

好きキャラは師匠・玄兄・都督ですね!
最後のは本当に本当にほんとーーーーに意味が解りませんけど!!
友人にも「なんでそこいっちゃったの!?」な反応されたww

キャラたちはみんな魅力的でシステムも快適で
さくさく楽しくプレイできました。
しかしソフトは借り物なので自分でも買おうかどうか悩み中…。
どうせならvitaを本体ごと買っちゃってもいいかなぁとか思ったり…。
前々から他に欲しいソフトもありましたので。

それにしても。
一週間以上前から通販で注文しているサントラが一向に届きません!!
すごくすごく楽しみにしてるのに…。
取り寄せ中って、いつまでぇぇ……。・゚・(*ノД`*)・゚・。

あと、こんなところでなんですが、
当サイトのご訪問・ピクシブでのブクマや評価本当にありがとうございます!!
夏インテの原稿しなきゃ…と思いつつも、
今あるこの思いの丈を全部ぶつけない事には収まらない気もして
たまに何かが増殖しているかもしれませんが、
機会がありましたらお目を通していただければ嬉しく思います。
恋戦記(PSP)、残りやっと1名になりました…!
プラス、未回収のBADをちらほら回収していったらフルコンプ達成!ですよ!
実は私フルコンプってすごい珍しいです。滅多にしません。
そんな感じに決してマメではない私にここまでさせる恋戦記すごいなぁ。

好きキャラは今のところ玄徳さんと師匠がツートップで、
その次くらいに、何故か。
恐ろしいことに。
都督が食い込んできたような気がしなくもないです。
(※素直に認める気になれないあおいさん)

ホント何でだか自分でもよく解らなくてですね。
攻略前はあのあまりのBADエンドメーカーぶりに恨みを積もらせまくってたはずなのにですね。
全くもって不可解です、はい。

そんな勢いのまま、秋のラヴコレを恋戦記で申し込んじゃいました♪
夏インテは不明ですが、ラヴコレでは本を出せたらいいなーと思います。
全く記事にしていませんでしたが、
パン作りブームは現在もしつこく続いております。月2~4回くらい?

写真もその都度撮ってたまりまくってますが、
その中で特に気に入ってるものをこちらに残しておこうかと思います。

pan61.jpg

プレーン・よもぎ・紫芋の3色マーブルパン。
あんまり色が出なかったので違いがよく解らず…。

pan62.jpg

奥がツナマヨパン。手前は…。オニオンチーズだったかなぁ。

pan63.jpg

全粒粉入りのシンプルなパン。手前の色の濃いのは+紫芋パウダー。

pan64.jpg

母の日に作ったお花の形のパン♪
中央に溶けないタイプの粒ジャム(苺)を巻き込んでいます。

pan65.jpg

ゆで卵を丸ごとボーンとのせたパンと粒ジャムパン。
粒ジャムパンは前と成形方法を変えてます。

pan66.jpg

北海道のちくわパンを真似てみたったーなパン。個人的にはすごく美味しくて好き!
丸いのはまた粒ジャムパン…。余ってたんです(笑)。

パン作りはまだまだ突っ走っていきますよ~。
フランスパンが上手く作れるようになりたい!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]