忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱でたー。

何故か年末年始は毎年のようにダウンしている気がしてならない。
そんなに大掃除が嫌か私。実際嫌だけどね!
PR
バイト先の大掃除も忘年会も終わり、今日からお正月休みに入りました♪
それで時間が取れるようになったので、ようやくおNEWのホームベーカリーでいそいそと初パン焼きをしましたよ~。
お昼ご飯に合わせたくて早焼きコースにしたのですが。
ついでに強力粉もメーカーオススメのものではない種類の粉で焼いたのですが。

出来上がってみてびっくり。
「なにこれー!めっさ膨らんでるー!」

取り出してみてびっくり。
「なにこれー!めっさすんなりケースからはがれたー!!」

切ってみてびっくり。
「なにこれー!色めっさ真っ白でキレイー!!!」

食べてみてびっくり。
「なにこれー!耳はサクサク中はふわっふわで美味しいー!!!!」

味は前のホームベーカリーよりも甘さ控えめであっさりですが、私には却って食べやすいし何よりあのふわふわ~の食感がたまりませんvv
早焼きコースなのに今までのホームベーカリー(昔に母が衝動買いした知らないメーカーのもの)は何だったのってくらいの出来で大満足でした。一緒に食べた母も美味しいと言ってくれました。
唯一の難点は、膨らみすぎて所持していたパンのカットガイドではサイズが合わないことでしょうか(笑)。おかげで普通に切ったら凄まじく不格好な食パンになりました。不器用極まりない私の手がやることだからしょうがないw
今年のお正月はしばらくホームベーカリーで遊べそうです。お餅もつけるし。

あ、もちろん原稿もします……(笑)。
今月本当、仕事疲れで家でもぐったりモード続きだったので原稿もゲームも何も進まずです;
バイト先からの帰宅途中、やはりケーキを片手に歩いている人が多くて「あ~これから家族とケーキ食べるんだな」とか思いながら見ているだけで微笑ましいですね~。
バイト先は商店街の中にあるのでジングルベルの曲がかかって何だか子供のころを思い出すし、近くの不●家も盛況のようで、ああクリスマスなんだなぁって実感します。
某コンビニでは店員さんがみんなサンタさんの衣装を着てて、店頭でケーキ売ってる一人だけがトナカイの着ぐるみでなんか罰ゲームみたいだったわ(笑)。

そんなこんなでバイト先でも、日頃から出入りしている同業の営業さんから頂いたシュークリームを頬張ってました。●アードパパの苺シュークリーム美味しかった~!苺の味がすっごい濃厚でした♪
前日にうちの社員さん(女の子)が、その営業さんとの電話で「明日書類受け取りに来てくださるならクリスマスプレゼント宜しく~♪」と半分冗談で言ったところ、本当に持ってきてくださったのです(笑)。その女の子も「サンタさ~~んvv」と喜んでいましたよ。
ちなみにウチの社長は何故か、このクリスマスイブの日に200mlパックの野菜ジュースを大量に買ってきました。プレゼントでもなんでもなく社長本人の健康のためですが、勝手に飲んでくれていいとのことでしたので機会があれば今度貰おうかと思います。偶然ですが私の好きな種類の野菜ジュースでした(笑)。
先週くらいに人生初の納豆に挑戦してました。
結果、味的には割と食べられることが判明。考えてみれば納豆以外の大豆製品は殆ど好物だった自分に気が付いた。
でもあの粘々がいちいち箸にくっついてきて食べづらい。溶き卵をインしてレンジでチンしたらそこそこマシになりましたが、これを毎回やるのもなー。

夏に体調を崩してから懲りて色んな食べ物に挑戦するようになったので、少しずつ偏食も治ってきたんじゃないかなーと思います。
でも食わず嫌いではなく嫌いなものは相変わらずダメなままです。
基本的に酸っぱいものと臭いものが苦手なんかな。

それはそうと、今日は念願のNEWホームベーカリーが我が家にやってきました!
ずっとずっと欲しくて悩んでたのですが、今回ようやく決意して購入いたしました。
かの有名なGO●ANじゃないよ(笑)。小麦アレではないし米粉にはそれほど拘ってないので、多機能で普及率も高いパナにしました。
お正月休みが無駄に長いので、その間に沢山パン作りに挑戦しよ~♪

しかし今日は遙か4PSPも届き。
いつの間にかテイルズの新作も発表になっているというのに。
GS3は1年目のクリスマスで止まってます……。

もー目が疲れてるわ肩が凝るわ腰が痛いわ、な上に頭痛が止まんなくてですね。
目と頭痛は数日間コンタクトをやめたら少しマシになりましたが、仕事疲れかなー。
もう一人のバイトの子が辞めてから一か月以上経つのに、社長の選り好みにより未だ代わりの子を入れてないので(笑)。
腰と肩はあまりに痛いので久々に整体に行ったらやっぱり「固くなってますね~」と言われましたわ。自覚なかったけど首もえっらい痛くて吃驚です。
日々ありとあらゆる冷え対策に励んでいるというのにまだ寒いです。
午前中、部屋の中に閉じこもってると指先がガッチガチでした。パソコンラックの前に座っていると足元も冷え冷えです。
足指はすでに何本かしもやけ発症中ですが、手の指先も時間の問題かも。
うーん、何故でしょう。
運動、防寒グッズ、衣類、食べるものまで努力しているのにこれ以上一体何をしろと(笑)。

と言ったら、周囲の人は口を揃えて「脂肪がないせいだ」と返してくるんですけどね。

……………。

うん、解ってるんだ。
正直医者にかかって治療しないといけない疾患も1年近く放置しているので、ちまちました努力はしているもののもっと本気で取り組まないといかんなとは思っている訳ですよ。

取り敢えず、今日のお昼は551の肉まんを2個食べました。
(流石にお腹いっぱいで夕飯を食べる時間になってもあんまりお腹すきませんでしたが)
毎日の朝食だって、昔よりも却って増えてるくらいです。
(以前は[ご飯+味海苔+竹輪2本+日本茶]の朝食メニューを何年も続けていたんですよ。量以前によく飽きなかったなと思いますけども)
肉類は元から鶏肉(胸・ささみ)と挽き肉以外が好きでなくあまり食べないですが。
(家で焼き肉したら肉を食べずに椎茸1パック分くらい食べてる)
でも基本的に、野菜類とタンパク質が不足しない食生活を心がけておりますよ。

とにかく、日々努力。
今のところそれ自体がストレスになっている感じでもないので、無理ない程度に続けます。

そして全く話は変わりますが、GS3をようやくプレイ開始しましたww

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]