忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩数計機能の付いたNEW携帯が叩き出した、本日19時現在の私の歩数(笑)。
家にいる間は携帯持ち歩いてないので、実際はもっと歩いてますよ。

今日はインテでしたね。
数日前までは一般で行こうかなとも思ってたのですが、最近いきなり暑くなってバテてるわ予想外の出費(携帯)があったりだわで結局やめてしまい、代わりに神戸三宮をぶらぶらしてました。
やっぱり暑い(笑)。のに、電車や店内はもう冷房が効いてます。寒い。
上着が要るんだか要らないんだか、微妙なラインですね。

で、神戸では一番の目的だったお弁当グッズは気に入ったものがなくて結局買えなくて。
デパ地下に新しくできた富●商店(製菓材料とか器具とかを売ってる店で、パン作りに使う材料もいっぱい~♪)を嬉々として見て回り。
本屋で遙か5の設定資料集をようやくゲットして。
商店街内でふと目に留まったモ●ゾフにぶらりと立ち寄り、母の日だしと思い販売期間が今日までの季節ものゼリーと焼き菓子を購入。(プレゼントは別途手渡し済み)
母の日限定ケーキの方が華やかだよな~と思いつつも、あまりの暑さに自分自身がケーキを食べる気になれずうっかり涼しげなゼリーを選んだ私…。いや、本当暑かったんです。
一方で、家にいる母本人はコタツを付けて昼寝していたそうですが。
この間まではお花見気分でお団子とかが無性に食べたくなってましたが、あっという間にゼリーとか水羊羹とかが非常に恋しくなる季節になったんだなぁ。

遙か5の資料集は、帰ってからじっくり読みました。
が、なんで新に続いてご家老まで私と同じ誕生日と血液型なのさww
新には「なんか親近感沸くな~♪」と感じましたが、ご家老は…どうだろう(笑)。
取り敢えず、資料集自体は面白かったです!
8月インテは色々支障がなければサークル参加したいと考えてますが、響かなか瞬ゆきか迷うところです。それ以前に最近全く文章を書いて無いのが大問題ではありますが……ね。
PR
結局、携帯を壊した翌日(3日)に、暇だったこともあってバイト早めに帰らせてもらえたので携帯ショップ行ってきました。
「修理できません☆」と言われたので、選択の余地なく買い換えです。
色とか気に入ってた携帯とはいえ3年近く使ったので、さほど未練はありませんが。
携帯壊したのは出先で、例の姫路のキティカフェとか篠山の可愛いログハウスとか連れてってもらって、折角写真一杯撮ってたのに全部ぶっ飛んじゃったのはちょっと切なかったな…。
電話帳とかは無事戻ってきたので何よりでしたが。

キティカフェはもんのすごい可愛かったので、絶対また行きますvvv
友人たちはなかなか付き合ってくれませんが、行ってみたら意外に一人でまったりと過ごしてるお客が多くて、私一人で行っても大丈夫っぽい!?浮かない!?
キティの顔型の大福、美味しかったv

3~5日のバイトは普段より勤務時間長かった&暇過ぎだったのが却って苦痛だったのか、終わった途端どっと疲れが押し寄せてしまい、今日はちょっと昼寝~とか思ってたら爆睡でした。
寝るのってほんと幸せ…。ここ1~2か月、ほぼ100%の確率で夜中に2・3回目が覚めてスッキリ眠れない日々が続いているので余計にそう思いますわ~。
睡眠大事!
携帯がドザエモンしました

3年近く使ったので

修理より買い換え?

なんて思いつつも

明日からバイトで3日間

特殊な事情で勤務時間が普段より長く

故に携帯ショップに行く暇がなく

どうしようか苦悩中
大きな病院での精密検査を勧められ。
手術の可能性が濃厚になりました。

嫌すぎる|||orz
そにーさんのPSNから個人情報が流出している可能性があるとのニュースに吃驚。
私はカード情報は登録してなかったと思うんだけど(有料コンテンツ使ったことない)、どうだったかな。どうかな。……不安だ。

今日はベーグル作りリベンジ!……の筈だったんですが。

bagle2.jpg

前よりも更に愉快な形に仕上がりました。
フランスパン用の粉を使ったせいか元々固いベーグル生地が一層固かったのと、くるみを混ぜ込んだので成形が大変だったのもありますが。(成形してる傍からくるみが生地から飛び出してくる)
でもくるみのザクッとした食感は美味しかったですよ~。焼き立て最高♪

pan2.jpg

こっちは昨日作った米粉入り食パン・リベンジ編。
やっぱり焼き色が薄いし。家庭用の電気オーブンってやっぱり熱弱い??
しかも今回は天辺まで膨らまないばかりか少々凹み、カットするときに更に凹みました(笑)。過発酵ですね、うん。型に対して生地の量が足りないのかなぁ。

買ったばかりのホームベーカリーは使ってないの?と思われそうですが、こちらはフランスパンとかハード系のパンを作りたい時に今でも活躍させておりますよ~。
パンの他にもうどんとか作りたいとかこっそり思ってるんですがw
とかホームベーカリーの話題を書いているさなか、ちょうど今日は「GOPAN」の受付再開日だったらしいことを今知りました。高いしデカいしで購入予定はありませんが。

あんまりパンばっか作って余りもので冷凍庫を占領してたら、そろそろ怒られそうな気も。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]