Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今後の予定」ではなく「今後の希望」ですw あくまで。
・何らかの形でうたプリ同人を展開したい
・一方で瞬ゆきもまだ書きたい
・今年中に1回くらいは東京イベント参加したい
そんな感じで手近なイベント参加候補は
・4月のうたプリオンリー(大阪)
・5月スパコミ(東京)
あたりでしょうか?でもスパコミ出たら5月インテへの参加が日程的に厳しい…。誰ですかこんなスケジュール作ったのは。
うたプリRepeatの続きをプレイしながら悶々と考えます。
そしていい加減ペンタブを買いたいです。一昨年の夏からペンタブありません…。
イベント疲れのせいか昨日一昨日とちょい腹の調子が悪い感じでしたが、今日になって大方持ち直してきました。ヨカッタ。
昨日の術後検診も問題なしでしたが、溶ける糸が溶けるのに2~3か月かかると初めて聞かされて吃驚です。もうとっくに溶けてるもんだと思ってました先生w
さてさて、早いもので明日で術後1ヶ月。
明後日はもう片方の病院への通院再開です。同時に投薬治療も再開です。
こっちは此度の手術とは全くの無関係なので、またしばらく薬の副作用にうなされるかと思うとちょい嫌ですが…。手術前の、二つの疾患抱えたまんまの時より気持ちは楽かな~とも思います。
ストレスが一番良くないようですしあくまでポジティブにいきます。原因の一つだったかもしれない体重やら体脂肪率やらも近頃はだいぶ正常な範囲になってきたし、何となく、治りそうな兆しが見える感じです。
・何らかの形でうたプリ同人を展開したい
・一方で瞬ゆきもまだ書きたい
・今年中に1回くらいは東京イベント参加したい
そんな感じで手近なイベント参加候補は
・4月のうたプリオンリー(大阪)
・5月スパコミ(東京)
あたりでしょうか?でもスパコミ出たら5月インテへの参加が日程的に厳しい…。誰ですかこんなスケジュール作ったのは。
うたプリRepeatの続きをプレイしながら悶々と考えます。
そしていい加減ペンタブを買いたいです。一昨年の夏からペンタブありません…。
イベント疲れのせいか昨日一昨日とちょい腹の調子が悪い感じでしたが、今日になって大方持ち直してきました。ヨカッタ。
昨日の術後検診も問題なしでしたが、溶ける糸が溶けるのに2~3か月かかると初めて聞かされて吃驚です。もうとっくに溶けてるもんだと思ってました先生w
さてさて、早いもので明日で術後1ヶ月。
明後日はもう片方の病院への通院再開です。同時に投薬治療も再開です。
こっちは此度の手術とは全くの無関係なので、またしばらく薬の副作用にうなされるかと思うとちょい嫌ですが…。手術前の、二つの疾患抱えたまんまの時より気持ちは楽かな~とも思います。
ストレスが一番良くないようですしあくまでポジティブにいきます。原因の一つだったかもしれない体重やら体脂肪率やらも近頃はだいぶ正常な範囲になってきたし、何となく、治りそうな兆しが見える感じです。
PR
昨日のインテに参加された皆様お疲れ様でした!
そして当サークルにお足運びくださった方々ありがとうございました!
しかしながら当方、早々に引き上げてしまったためもし遅めの時間にいらしてくださった方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんでした。
というのも行きの満員電車で、どこにも掴まれず足だけで頑張って踏ん張ってたら腹が「あんぎゃーー!!!!(T□T)」な感じになってしまいましてですね……。
四日前に、術後初めて電車に長時間乗った時は(大阪のチョイ手前まで)振動がちょっと響くもののまぁ問題ないや~と気楽に構えてたんですが、いやもう全くの盲点でした。
まさか「足だけで踏ん張る」という行為があれほど腹に衝撃を与えるとは露とも思わず…。
そんなこんなで朝っぱらからヒットポイントを大量消費してしまった次第でございます。昼過ぎあたりからもう本気で洒落にならなくなってきたのでノロノロお片付けして会場を後にしました。追い打ちをかけるように宅配便受付場所が遠くて涙目。
折角今回は前日中にコピー本その他の準備を終え、睡眠もばっちりでコンディションは上々だったはずなのに、無念でございます!
でも若干の行動制限をせざるを得なかった中でもイベント自体はめっさ楽しく過ごせましたv
瞬ゆき本もトキ春本も思っていた以上の方にお手に取っていただけてそのたび感激しまくりでしたし!(その割にややローテンションな応対で申し訳ないです)
テイルズ(GとかXとか)はちょっと遠かったので諦めたけど、その分うたプリを買いまくったので悔いはない!スペース多すぎて回りきれない~!
滅多に会えない友人とも語りまくったし満足!いや寧ろ語り足りないかw
しかし帰宅後しばらくは体調も落ち着いたものの、寝る時になったら最近の内ではMAXレベルの痛みで再度「あんぎゃーー!!!!(T□T)」な事態に…。本当、手術って厄介なものです。
明日はやっと初めての術後検診なので、今日は一日大人しく過ごします。戦利品もたっくさんあることですしね……v
んでも目覚まし時計のアラーム時刻を昨日のままにして無駄に早起きしてしまったり。
お湯の入ったコップをひっくり返して足にぶっかけて「熱ーーーっ!」な感じにちゃったり。
今日も朝っぱらから既に散々な目に遭いましたw
そして当サークルにお足運びくださった方々ありがとうございました!
しかしながら当方、早々に引き上げてしまったためもし遅めの時間にいらしてくださった方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんでした。
というのも行きの満員電車で、どこにも掴まれず足だけで頑張って踏ん張ってたら腹が「あんぎゃーー!!!!(T□T)」な感じになってしまいましてですね……。
四日前に、術後初めて電車に長時間乗った時は(大阪のチョイ手前まで)振動がちょっと響くもののまぁ問題ないや~と気楽に構えてたんですが、いやもう全くの盲点でした。
まさか「足だけで踏ん張る」という行為があれほど腹に衝撃を与えるとは露とも思わず…。
そんなこんなで朝っぱらからヒットポイントを大量消費してしまった次第でございます。昼過ぎあたりからもう本気で洒落にならなくなってきたのでノロノロお片付けして会場を後にしました。追い打ちをかけるように宅配便受付場所が遠くて涙目。
折角今回は前日中にコピー本その他の準備を終え、睡眠もばっちりでコンディションは上々だったはずなのに、無念でございます!
でも若干の行動制限をせざるを得なかった中でもイベント自体はめっさ楽しく過ごせましたv
瞬ゆき本もトキ春本も思っていた以上の方にお手に取っていただけてそのたび感激しまくりでしたし!(その割にややローテンションな応対で申し訳ないです)
テイルズ(GとかXとか)はちょっと遠かったので諦めたけど、その分うたプリを買いまくったので悔いはない!スペース多すぎて回りきれない~!
滅多に会えない友人とも語りまくったし満足!いや寧ろ語り足りないかw
しかし帰宅後しばらくは体調も落ち着いたものの、寝る時になったら最近の内ではMAXレベルの痛みで再度「あんぎゃーー!!!!(T□T)」な事態に…。本当、手術って厄介なものです。
明日はやっと初めての術後検診なので、今日は一日大人しく過ごします。戦利品もたっくさんあることですしね……v
んでも目覚まし時計のアラーム時刻を昨日のままにして無駄に早起きしてしまったり。
お湯の入ったコップをひっくり返して足にぶっかけて「熱ーーーっ!」な感じにちゃったり。
今日も朝っぱらから既に散々な目に遭いましたw
【1/8 COMIC CITY 大阪87】
■スペース:2号館C76a 瞬ゆき
■新刊
『むすびね』 遙か5 瞬×ゆき コピー本
■既刊
Offlineページに記載している風千・月日・響かな本全て搬入いたします。
……他、奇跡的にこんなんコッソリ出しちゃいます↓
『acting score』 うたプリ トキヤ×春歌 無料配布本
うたプリ波に洗脳された哀れな女の末路と思ってください。
それにしても今回の原稿、敬語ばっかり打ってた気がするw
あと瞬ゆき本を書いてる合間に音也のキャラソン聴いちゃ駄目だよ自分www
当日は宜しくお願いいたします~。
■スペース:2号館C76a 瞬ゆき
■新刊
『むすびね』 遙か5 瞬×ゆき コピー本
■既刊
Offlineページに記載している風千・月日・響かな本全て搬入いたします。
……他、奇跡的にこんなんコッソリ出しちゃいます↓
『acting score』 うたプリ トキヤ×春歌 無料配布本
うたプリ波に洗脳された哀れな女の末路と思ってください。
それにしても今回の原稿、敬語ばっかり打ってた気がするw
あと瞬ゆき本を書いてる合間に音也のキャラソン聴いちゃ駄目だよ自分www
当日は宜しくお願いいたします~。
インテ用のコピー本があともう少しで終わりそうです。
明日くらいには詳細をサイトにあげられたらなと思います。
でも出来ればもう一冊頑張りたいとか思っていたり。
ま、間に合うかな~;
明日くらいには詳細をサイトにあげられたらなと思います。
でも出来ればもう一冊頑張りたいとか思っていたり。
ま、間に合うかな~;
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。
私は新年早々、お雑煮やら御節やらお腹いっぱいに食べてます(笑)。食べた後は結構傷に響くんですが、解ってても食べたくなるんですよね。駄目だこりゃ。
しかし今更ながら、お雑煮って地域とかお家とかによってホント色々なんだな~と、ふとネットで調べながら思いました。
と言うのも母が作るお雑煮と、今泊まりに来ている祖母の作るお雑煮が全然違うのでちょっと気になったんですよね。
父方の祖母 ⇒ 丸餅・白味噌・鶏肉・大根(こっちが今、母が作ってるもの)
母方の祖母 ⇒ 丸餅・鰹+昆布の混合出汁・醤油・塩・ユリ根・三つ葉
勿論母は、子供の頃は母方の祖母のお雑煮で育ったわけですが、結婚後は父方の祖母のレシピに合わせたそうです。
でもネットで調べてみたら、白味噌のお雑煮は京都あたりに多いみたいで。父方の家は昔、京都にほど近い大阪に住んでいたのでそのせいなんでしょうかね?
母方の祖母は、東京に住んでいたこともありますが岡山・兵庫・大阪あたりを転々としてたみたいです。言葉はかなり京都弁に近い関西弁ですが。
ん~、でも、結論としては
「解らん」
ですw
ネットで調べてみても明確な境界ってないみたいだし。
餅が丸いか四角いかとか。中身があるとか無いとか。煮るとか焼くとか。
出汁の違いとか。
具の違いとか。
パターンがあり過ぎてもう訳が分からなくなってきましたよ。
そんなこんなな年明けです。
今年は健康で過ごせますように!
私は新年早々、お雑煮やら御節やらお腹いっぱいに食べてます(笑)。食べた後は結構傷に響くんですが、解ってても食べたくなるんですよね。駄目だこりゃ。
しかし今更ながら、お雑煮って地域とかお家とかによってホント色々なんだな~と、ふとネットで調べながら思いました。
と言うのも母が作るお雑煮と、今泊まりに来ている祖母の作るお雑煮が全然違うのでちょっと気になったんですよね。
父方の祖母 ⇒ 丸餅・白味噌・鶏肉・大根(こっちが今、母が作ってるもの)
母方の祖母 ⇒ 丸餅・鰹+昆布の混合出汁・醤油・塩・ユリ根・三つ葉
勿論母は、子供の頃は母方の祖母のお雑煮で育ったわけですが、結婚後は父方の祖母のレシピに合わせたそうです。
でもネットで調べてみたら、白味噌のお雑煮は京都あたりに多いみたいで。父方の家は昔、京都にほど近い大阪に住んでいたのでそのせいなんでしょうかね?
母方の祖母は、東京に住んでいたこともありますが岡山・兵庫・大阪あたりを転々としてたみたいです。言葉はかなり京都弁に近い関西弁ですが。
ん~、でも、結論としては
「解らん」
ですw
ネットで調べてみても明確な境界ってないみたいだし。
餅が丸いか四角いかとか。中身があるとか無いとか。煮るとか焼くとか。
出汁の違いとか。
具の違いとか。
パターンがあり過ぎてもう訳が分からなくなってきましたよ。
そんなこんなな年明けです。
今年は健康で過ごせますように!