Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プチソフトフランスパン♪ 半分はビザ用チーズ載せて焼きました~♪
レシピ名はソフトってあったんだけどそんなにソフトさは感じず普通にパリッとハードなフランスパンでしたw しかし美味な事には変わりない。
フランスパンって一次発酵後の生地はもんのすごいネチョネチョしててですね。打ち粉してても手にくっついてくっついて成形するの毎回大変で、作るたび「もう作りたくねぇ!!」と思います…。
それが焼きあがるとこんなハードな噛みごたえになるんだから不思議だよなぁとしみじみ思います。そして焼き立てを食べちゃうとやっぱり美味しいのでつい、「また作ろう~♪」なんて思っちゃってエンドレス。
喉元過ぎればってやつですね。はい、私はとっても単純な人間です。
そう、食べると美味しいからパン作りってやめられない。
先日母が買ってきた移動販売のパン(袋で個装された、スーパーやコンビニ売りのとそう変わらない日持ちするタイプ)が、見る分には美味しそうって思ったのに実際食べてみるとそんなに美味しく感じられなくてですね。あー、やっぱり違うんだなぁとしみじみと。
もうすぐ新しい職場での勤務も始まるけど、頑張って続けられたらいいなぁと思います。
PR
先日フォローリクエストをくださった方へ
申し訳ございません…。人見知りな性分ゆえ、完璧にはじめましての、過去一度もコンタクトを取ったことのない方からのフォローは現在受け付けておらず……。
リクエストいただいたことは本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
どこでお詫び&お礼を申し上げたらよいか解らず、当方のブログにて失礼いたします。
申し訳ございません…。人見知りな性分ゆえ、完璧にはじめましての、過去一度もコンタクトを取ったことのない方からのフォローは現在受け付けておらず……。
リクエストいただいたことは本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
どこでお詫び&お礼を申し上げたらよいか解らず、当方のブログにて失礼いたします。
5/10~12の間、母と九州のバス旅行に行ってました♪
楽しかったんですけど帰ってからは見事にバタリw 歳か、歳なのか!?
九州でのお話はまたそのうちガッツリ語りたいと思います~。って東京の思い出もまだなーんにも語ってませんが…。今月ほんとに贅沢に過ごしてるなぁ。
そんなこんなで今日のパンも簡単なもので。そういや先週は作らなかったな。

100%米粉(グルテン入り)のイングリッシュマフィン。
早く出来る・楽に出来る・洗い物少ない♪
もちもち美味しくいただきました。
この頃パンマットの優秀さに惚れ惚れです。
楽しかったんですけど帰ってからは見事にバタリw 歳か、歳なのか!?
九州でのお話はまたそのうちガッツリ語りたいと思います~。って東京の思い出もまだなーんにも語ってませんが…。今月ほんとに贅沢に過ごしてるなぁ。
そんなこんなで今日のパンも簡単なもので。そういや先週は作らなかったな。
100%米粉(グルテン入り)のイングリッシュマフィン。
早く出来る・楽に出来る・洗い物少ない♪
もちもち美味しくいただきました。
この頃パンマットの優秀さに惚れ惚れです。
先日のスパコミに参加された方々お疲れ様でした!
そして当スペースにお立ち寄りくださいました方々、構ってくださった方々、本当にありがとうございました!
取り急ぎ通販の受付を再開いたしましたので、宜しければご利用ください。
ただ、注意書きにある通り今回はかなりのスロー作業になるかと思われるのですが…。申し訳ございません。自分でも受付するか否か悩んだのですが、もし、万が一にも、「遅くっても平気だよ~」と笑顔でおっしゃってくださる神様がいらっしゃいましたら、土下座しながら作業いたしますので!
今後のイベント参加予定(というか願望…)も更新しましたので、ご都合の良い方法でご購入いただければと思います。
あおいの二日間の暴走劇についてはまた後ほど~。
そして当スペースにお立ち寄りくださいました方々、構ってくださった方々、本当にありがとうございました!
取り急ぎ通販の受付を再開いたしましたので、宜しければご利用ください。
ただ、注意書きにある通り今回はかなりのスロー作業になるかと思われるのですが…。申し訳ございません。自分でも受付するか否か悩んだのですが、もし、万が一にも、「遅くっても平気だよ~」と笑顔でおっしゃってくださる神様がいらっしゃいましたら、土下座しながら作業いたしますので!
今後のイベント参加予定(というか願望…)も更新しましたので、ご都合の良い方法でご購入いただければと思います。
あおいの二日間の暴走劇についてはまた後ほど~。
姉と祖母が来て我が家の人口密度が上がる前にストック用のパン焼き~。
人が多いところで作業するのは何となく落ち着かないので(笑)。
本日は新品の食パン型で1.5斤の型焼き食パンに挑戦。ストック用だから、一度に多めに作りたかったのです。また空焼きとパン作りを同時進行すると大変なことになるのは学習済みなので、空焼きだけ夕べのうちに済ませておきました♪

これで1.5斤♪ 綺麗な真四角に出来ました~。

この胡麻パンお気に入りなんですw
やっぱり蓋をして焼くと中身がギュッと詰まった感じになるみたいです。手に持ってみたら結構重いですよ~。今度は蓋なしで山型にしようかな?
さてさて、私はスパコミ2日目の方に参加ですが、東京には明日から参ります。
お天気はちょっと残念な感じになりそうですが、スパコミに参加される他の皆様方も、イベント目いっぱい満喫しましょー!
人が多いところで作業するのは何となく落ち着かないので(笑)。
本日は新品の食パン型で1.5斤の型焼き食パンに挑戦。ストック用だから、一度に多めに作りたかったのです。また空焼きとパン作りを同時進行すると大変なことになるのは学習済みなので、空焼きだけ夕べのうちに済ませておきました♪
これで1.5斤♪ 綺麗な真四角に出来ました~。
この胡麻パンお気に入りなんですw
やっぱり蓋をして焼くと中身がギュッと詰まった感じになるみたいです。手に持ってみたら結構重いですよ~。今度は蓋なしで山型にしようかな?
さてさて、私はスパコミ2日目の方に参加ですが、東京には明日から参ります。
お天気はちょっと残念な感じになりそうですが、スパコミに参加される他の皆様方も、イベント目いっぱい満喫しましょー!