Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コルダ10thイベントで気持ちが盛り上がった直後、
またしても職場問題で思いっきり凹まされておりました。
今でもまだちょっと不安定な部分はありますけど、
それでも、だいぶ図太くはなったんじゃないかと自分では思います。
これまでの人生全てが嫌なことばかりって訳じゃないなって考えたら、
別に、いつまでも凹む事ないじゃんって気がしてきました。
コルダは、私の人生の中でも大きな意味を持つ存在のひとつだと思います。
コルダ無しでは広がらなかった世界が、沢山あったと思います。
綺麗に整理された言葉では、とても表現しきれませんが。
コルダが大好きです。
そしてこれからも、大好きなままです。
沢山のキラキラした出会いを与えてくれたコルダに、心から感謝いたします!
PR
またしても職場問題で思いっきり凹まされておりました。
今でもまだちょっと不安定な部分はありますけど、
それでも、だいぶ図太くはなったんじゃないかと自分では思います。
これまでの人生全てが嫌なことばかりって訳じゃないなって考えたら、
別に、いつまでも凹む事ないじゃんって気がしてきました。
コルダは、私の人生の中でも大きな意味を持つ存在のひとつだと思います。
コルダ無しでは広がらなかった世界が、沢山あったと思います。
綺麗に整理された言葉では、とても表現しきれませんが。
コルダが大好きです。
そしてこれからも、大好きなままです。
沢山のキラキラした出会いを与えてくれたコルダに、心から感謝いたします!
遅ればせながら、10th行ってきました報告です!
全公演、ほんと、楽しかったです!感動しまくりでした!
実はこういうイベントに参加するのってほぼ初めてで
(過去にステコン2に行ったことくらいです)
イベントってどういうものか正直解ってなかったのですが
出演声優さんが同じでも、公演ごとに見どころがあって
全部逃すことなく見られて大満足で幸せでございました…。
一緒に行ってくれた友人ありがとう!!
日曜日の昼公演だったかな。
アンコールで声優さんたちが私達の席の目の前を歩いてくださって
視線が合ったり手を振って下さったり
声優さんを直に見る経験の乏しい私にはもうそれだけで
心臓がバックバクでした…。
お客さんの目が輝いてるって声優さんたちはおっしゃいましたが、
声優さん方もすごく生き生きしていて、何と言うか生命力に溢れていて、
コルダが好き!コルダを愛してくれてありがとう!って気持ちが会場中に溢れていて、
たくさんたくさん元気を頂きました。ほんとほんと感謝です!
そして翌日の月曜日には、朝の6時に新横浜を出る電車に乗って地元帰って会社行って、
更に翌日の火曜日には、仕事の後でお土産を渡す相手と待ち合わせて
喫茶店とお好み焼き屋とバーを午前様になりかけたほどの勢いでハシゴして、
なんかもう私めちゃくちゃエネルギー満ち溢れてましたww
人の笑顔に触れる事で、自分も笑顔になれるんだなって実感しました。
閉じこもってちゃほんとイカンですね。
いろんな人たちに、たくさんたくさん、感謝です。
全公演、ほんと、楽しかったです!感動しまくりでした!
実はこういうイベントに参加するのってほぼ初めてで
(過去にステコン2に行ったことくらいです)
イベントってどういうものか正直解ってなかったのですが
出演声優さんが同じでも、公演ごとに見どころがあって
全部逃すことなく見られて大満足で幸せでございました…。
一緒に行ってくれた友人ありがとう!!
日曜日の昼公演だったかな。
アンコールで声優さんたちが私達の席の目の前を歩いてくださって
視線が合ったり手を振って下さったり
声優さんを直に見る経験の乏しい私にはもうそれだけで
心臓がバックバクでした…。
お客さんの目が輝いてるって声優さんたちはおっしゃいましたが、
声優さん方もすごく生き生きしていて、何と言うか生命力に溢れていて、
コルダが好き!コルダを愛してくれてありがとう!って気持ちが会場中に溢れていて、
たくさんたくさん元気を頂きました。ほんとほんと感謝です!
そして翌日の月曜日には、朝の6時に新横浜を出る電車に乗って地元帰って会社行って、
更に翌日の火曜日には、仕事の後でお土産を渡す相手と待ち合わせて
喫茶店とお好み焼き屋とバーを午前様になりかけたほどの勢いでハシゴして、
なんかもう私めちゃくちゃエネルギー満ち溢れてましたww
人の笑顔に触れる事で、自分も笑顔になれるんだなって実感しました。
閉じこもってちゃほんとイカンですね。
いろんな人たちに、たくさんたくさん、感謝です。
今週末のコルダ10thイベント、全公演参加します!
ので、明日から東京に向かいます~。
こんな時に旅行っていうのもちょっと気が引けますが、
いっぱい楽しんで、笑って、はしゃいで、
次へ繋げるエネルギーをいっぱい溜めて帰ってこられたらなと思います。
職場トラブルから1週間の間、ほんとに辛くて、恐怖で、寂しくて、
今もまだ思い出すとちょっとこみ上げてきそうなくらいにはトラウマになってます。
けど、現在の環境にも少しずつ慣れてきて、力になってくれる人もいるので、
過ぎた事に拘らないでこれまでよりももっと幸福になればいいじゃん!って
思えるくらいには余裕が出てきたような気もします。
ちゃんと前を向きます。
でないと、私を心配して励ましてくれる人たちにも申し訳ないですし。
10th、楽しみます!
ので、明日から東京に向かいます~。
こんな時に旅行っていうのもちょっと気が引けますが、
いっぱい楽しんで、笑って、はしゃいで、
次へ繋げるエネルギーをいっぱい溜めて帰ってこられたらなと思います。
職場トラブルから1週間の間、ほんとに辛くて、恐怖で、寂しくて、
今もまだ思い出すとちょっとこみ上げてきそうなくらいにはトラウマになってます。
けど、現在の環境にも少しずつ慣れてきて、力になってくれる人もいるので、
過ぎた事に拘らないでこれまでよりももっと幸福になればいいじゃん!って
思えるくらいには余裕が出てきたような気もします。
ちゃんと前を向きます。
でないと、私を心配して励ましてくれる人たちにも申し訳ないですし。
10th、楽しみます!
言いたい事が山ほどあったはずなのに、
結局、顔を合わせるとどうしても怖気づいてしまって、
話し合いではなく殆ど力技で
相手を頷かせたような形になってしまいました。
「どうしたらちゃんと自分の意見をはっきり言えるんだろう」
と、いつもはっきり物を言ってる人に尋ねてみました。
「自分が正しいと信じているだけだ」
これが答えでした。
ああ、やっぱり自信が私には足りてないんだなって、
ずっと前から知ってた筈なんですけど、
迷うたびその原因を忘れかけてしまっていた事に気付かされました。
難しいですけどね、自信持つって。
でもせめて周囲に流されないように、どんなに稚拙な形であれ、
自分の意思をしっかり貫いて、向き合いたいです。
結局、顔を合わせるとどうしても怖気づいてしまって、
話し合いではなく殆ど力技で
相手を頷かせたような形になってしまいました。
「どうしたらちゃんと自分の意見をはっきり言えるんだろう」
と、いつもはっきり物を言ってる人に尋ねてみました。
「自分が正しいと信じているだけだ」
これが答えでした。
ああ、やっぱり自信が私には足りてないんだなって、
ずっと前から知ってた筈なんですけど、
迷うたびその原因を忘れかけてしまっていた事に気付かされました。
難しいですけどね、自信持つって。
でもせめて周囲に流されないように、どんなに稚拙な形であれ、
自分の意思をしっかり貫いて、向き合いたいです。
ここ1週間ほどの疲労が蓄積したのか、
昨日はうっかり軽く熱を出してしまったのですが半日遊びまくっておりました。
そしたら今朝起きたら、すっかり熱も下がっておりました。
この1週間、私の『つらい』っていう感情の根本的な部分の正体は、結局、
何で誰もこんなのおかしいって言わないのか
何で私だけがこんなに腹を立てているのか
腹を立てている私の方がおかしいのか
と、自分が孤立無援な気がしていたことだと、ようやく解った気がします。
最初は同情的だった母親も次第に私を諌めるようになり、
ますます一人で黙りこくって本音を閉じ込めるようになってしまってました。
けど昨日一緒に過ごした人に、
「そんなん当たり前の感覚だ」
と言ってもらえた事で、ようやく落ち着いて、
普段どおりの自分を取り戻せたように思います。
今は、環境の変化への寂しさが少し残っているだけです。
あとはちゃんと、自信を持って、
おかしいことはおかしいと、自分の考えをぶつけないと、と思います。
昨日はうっかり軽く熱を出してしまったのですが半日遊びまくっておりました。
そしたら今朝起きたら、すっかり熱も下がっておりました。
この1週間、私の『つらい』っていう感情の根本的な部分の正体は、結局、
何で誰もこんなのおかしいって言わないのか
何で私だけがこんなに腹を立てているのか
腹を立てている私の方がおかしいのか
と、自分が孤立無援な気がしていたことだと、ようやく解った気がします。
最初は同情的だった母親も次第に私を諌めるようになり、
ますます一人で黙りこくって本音を閉じ込めるようになってしまってました。
けど昨日一緒に過ごした人に、
「そんなん当たり前の感覚だ」
と言ってもらえた事で、ようやく落ち着いて、
普段どおりの自分を取り戻せたように思います。
今は、環境の変化への寂しさが少し残っているだけです。
あとはちゃんと、自信を持って、
おかしいことはおかしいと、自分の考えをぶつけないと、と思います。