Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
術後一週間が経過し、体調はすこぶる良好。
退院直後から湯船もOK出たしご飯は一応食べるし(でも食後の膨満感が凄まじい)。
ですが、やはし長時間歩いていると酸欠みたくなる模様。歩行速度もまだ前と同じには戻らんしな~。外を歩くと他の道行く人たちにどんどん追い越されていくのが切なか~。
はい、毎日スッタカと歩いておりますよ。
入院しているころから看護師さんたちに「よく歩いてますね~」と言われてましたよ。
関係ないけど血圧計りに来る全ての看護師さんに「普段から低いですか」と問われもしてましたよ。最高で上80/下40ちょっとを記録したw 79以下だと計れなくなるんですって。ギリギリッ!
何故か寝ている時が一番腹が痛いです。施術した側じゃなくドレーン(管)を入れられてた側の傷が頻度的には一番高い。
入院中は、このドレーンを抜かれた時が一番の恐怖体験でした。痛くは無いんですが視覚的にくるものがあって今思い出してもゾッとする…。
退院して早々にうたプリ再開しておりますが、そろそろインテの準備も考えねばですね。コピー本ならまだ出来るはず。
今のところまだ行く気満々ですよ。絶対行くんだもん。
ちなみに職場復帰はまだです。
「コーヒーを載せたトレイを持って階段昇降」が出来なければ職場復帰する資格無し!
退院直後から湯船もOK出たしご飯は一応食べるし(でも食後の膨満感が凄まじい)。
ですが、やはし長時間歩いていると酸欠みたくなる模様。歩行速度もまだ前と同じには戻らんしな~。外を歩くと他の道行く人たちにどんどん追い越されていくのが切なか~。
はい、毎日スッタカと歩いておりますよ。
入院しているころから看護師さんたちに「よく歩いてますね~」と言われてましたよ。
関係ないけど血圧計りに来る全ての看護師さんに「普段から低いですか」と問われもしてましたよ。最高で上80/下40ちょっとを記録したw 79以下だと計れなくなるんですって。ギリギリッ!
何故か寝ている時が一番腹が痛いです。施術した側じゃなくドレーン(管)を入れられてた側の傷が頻度的には一番高い。
入院中は、このドレーンを抜かれた時が一番の恐怖体験でした。痛くは無いんですが視覚的にくるものがあって今思い出してもゾッとする…。
退院して早々にうたプリ再開しておりますが、そろそろインテの準備も考えねばですね。コピー本ならまだ出来るはず。
今のところまだ行く気満々ですよ。絶対行くんだもん。
ちなみに職場復帰はまだです。
「コーヒーを載せたトレイを持って階段昇降」が出来なければ職場復帰する資格無し!
PR