Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついついそんなことを考えてしまう今日この頃です。
以下、ちょっとグダグダ気味なので折りたたんじゃいます。
マイナス思考満載オーラに耐えられる方は「つづきはこちら」からドウゾ~。
以下、ちょっとグダグダ気味なので折りたたんじゃいます。
マイナス思考満載オーラに耐えられる方は「つづきはこちら」からドウゾ~。
週始めの朝に社長から衝撃的なニュースを聞かされてから、社内の空気や人に元気がないと言うか。(告げたタイミングも悪いと思いますが…せめて週末の定時前とかさ)暗いとまではいかないにしても、やる気をそがれてる感じ。
まぁ、お先が本気で明るくないんで仕方のないことなのですが。
あまりに唐突過ぎた決定事項。それに伴って、2~3ヵ月後には派遣・請負はほぼ全員切られることになるでしょうし、社員も3分の1ほどが転勤もしくは解雇になるかもしれないという状況。更に、会社の未来に不安がって自ら辞めていく人も出てくるでしょう。
今すぐ会社が潰れるなんてことはないです。でも、正直1年後ですらどうなってるか解ったものではないです。
まだ誰がどうなるかは決定されていません。来週以降、一人ずつ面接を行うとかで。私もどうなるか解りませんし、きっぱりと自ら辞めてしまうかもしれません。でもどんな結果になろうとそのこと自体については、構わないと思うのです。自分の中で整理はつけるつもりですし、また新たに頑張るつもりでもあります。
ただ、「変化」が寂しい。当たり前のように続いていた事が、突然変わってしまうことが寂しいし、不安だし、怖いです。色々なものとの別れがあって、それが否応なく訪れるんだな、と思うと……ね。
腹くくんなきゃならない、とは解っていますけれども。
そういえばこの間(火曜日かな?)、総務部長と帰りが一緒になって、「高崎さんならどこの部署でも仕事やっていけるよな~」とか言われたのですが。
時期が時期なだけに、人事やってる総務の部長にそんなこと言われちゃっても洒落にならないというか、不吉です(笑)。部長の頭の中で、私は一体どこにいるのやら;
取り敢えず、今は一日一日をいつもどおりに過ごしつつ、自分の少し未来のことも考えねばね。
まぁ、お先が本気で明るくないんで仕方のないことなのですが。
あまりに唐突過ぎた決定事項。それに伴って、2~3ヵ月後には派遣・請負はほぼ全員切られることになるでしょうし、社員も3分の1ほどが転勤もしくは解雇になるかもしれないという状況。更に、会社の未来に不安がって自ら辞めていく人も出てくるでしょう。
今すぐ会社が潰れるなんてことはないです。でも、正直1年後ですらどうなってるか解ったものではないです。
まだ誰がどうなるかは決定されていません。来週以降、一人ずつ面接を行うとかで。私もどうなるか解りませんし、きっぱりと自ら辞めてしまうかもしれません。でもどんな結果になろうとそのこと自体については、構わないと思うのです。自分の中で整理はつけるつもりですし、また新たに頑張るつもりでもあります。
ただ、「変化」が寂しい。当たり前のように続いていた事が、突然変わってしまうことが寂しいし、不安だし、怖いです。色々なものとの別れがあって、それが否応なく訪れるんだな、と思うと……ね。
腹くくんなきゃならない、とは解っていますけれども。
そういえばこの間(火曜日かな?)、総務部長と帰りが一緒になって、「高崎さんならどこの部署でも仕事やっていけるよな~」とか言われたのですが。
時期が時期なだけに、人事やってる総務の部長にそんなこと言われちゃっても洒落にならないというか、不吉です(笑)。部長の頭の中で、私は一体どこにいるのやら;
取り敢えず、今は一日一日をいつもどおりに過ごしつつ、自分の少し未来のことも考えねばね。
PR