Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、仕事関係の人から、
「初めてお会いした頃よりも随分しっかりされている」
と、お褒めいただきました。
初めて会った頃というのは、今の会社に入社したての頃で、
本当に右も左もわからないオロオロしたお子様な大人でした。
けど、本当に私が変わったのだとしたら、
入社からこれまでに少しずつ積み重ねてきたものじゃなくて、
1ヵ月ちょい前に起きたトラブルだけがきっかけで、変われたんだと思います。
昔、友人に、
「○○ちゃん(私)の考え方は、白か黒しかなくてグレーが無い」
って言われたことが衝撃的で、よく覚えています。
要は、すごく潔癖で一辺倒な物の見方しかできなかったんですね。
ですがここ1ヵ月あまりで、グレーなものに囲まれまくって不快な気分になって、
でもそれはそういうものなんだよ、と教えてくれる人もいて、
そんな事があってやっと、ずっと狭いままだった視野を広められたのかな、と思いました。
グレーをグレーと受け入れて、その上で、
自分が正しいと思う潔癖な意見を、人にちゃんとぶつけられるようになれたのかなぁと。
やっぱり自分は世間知らずだったのだなぁと反省すると同時に、
今の職場を退社したその後で、次は「何がしたいのか」をずっと考えていたけれど、
今、私は「どんな風になりたいか」を考えたいんだなって、ふと気付きました。
その答えはまだ出ていませんが、
自分が本当に見つめたいものが解っただけでも、進めるような気がしてきました。
なんか今でも、ここ1ヵ月の事を思い出したらまた凹むんですが、
そろそろ前向きに、次の事を考えていきます。
「初めてお会いした頃よりも随分しっかりされている」
と、お褒めいただきました。
初めて会った頃というのは、今の会社に入社したての頃で、
本当に右も左もわからないオロオロしたお子様な大人でした。
けど、本当に私が変わったのだとしたら、
入社からこれまでに少しずつ積み重ねてきたものじゃなくて、
1ヵ月ちょい前に起きたトラブルだけがきっかけで、変われたんだと思います。
昔、友人に、
「○○ちゃん(私)の考え方は、白か黒しかなくてグレーが無い」
って言われたことが衝撃的で、よく覚えています。
要は、すごく潔癖で一辺倒な物の見方しかできなかったんですね。
ですがここ1ヵ月あまりで、グレーなものに囲まれまくって不快な気分になって、
でもそれはそういうものなんだよ、と教えてくれる人もいて、
そんな事があってやっと、ずっと狭いままだった視野を広められたのかな、と思いました。
グレーをグレーと受け入れて、その上で、
自分が正しいと思う潔癖な意見を、人にちゃんとぶつけられるようになれたのかなぁと。
やっぱり自分は世間知らずだったのだなぁと反省すると同時に、
今の職場を退社したその後で、次は「何がしたいのか」をずっと考えていたけれど、
今、私は「どんな風になりたいか」を考えたいんだなって、ふと気付きました。
その答えはまだ出ていませんが、
自分が本当に見つめたいものが解っただけでも、進めるような気がしてきました。
なんか今でも、ここ1ヵ月の事を思い出したらまた凹むんですが、
そろそろ前向きに、次の事を考えていきます。
PR