忍者ブログ

Galanthus Blog

日々徒然に。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長い道のりだった…!(笑)
率直な感想としましては、「このままで終わらせてなるものか!!」と気合入りました。
ラタトスクは暫く封印かなぁ…。

以下、隠しで遙か4全体・キャラ・風早ルートについての感想を書いてみます。
ネタバレ大有りなので、ご注意くださいませ!
【全体感想】

全体的に糖度は薄めで、3D表現もあってちょっとRPGっぽい雰囲気も見受けられますが、今時のRPG風ではない気がします(笑)。イベントシーンでの3Dキャラは移動以外の動作をせず、身振り手振りが何もないので基本棒立ち。コレなら無理に3Dにしなくても良かったのでは?というのが正直なところです。邪魔とまでは思いませんが、あえて入れる必要もないかなと。マント等の布類の不自然な揺れ具合に視線が釘付けでした(笑)。
立ち絵は文句なしにキレイ。でもそう言えば、今回口パクがなかったですね。

前半の話の流し方(導入部分は特に)は今までよりも綺麗に流れている感じがしましたが、後半になるとちょっと唐突な感じも受けるかな?といった印象です。前半が良いだけに余計目立つ気がします。
それでも、遙かとしては少し和風さが薄れている気もしますが、乙女ゲーのシナリオとしては骨がしっかりしていて私は好きな方です。好みは分かれるかもしれませんが。

音楽は、いいものあるのですが全体としては可も不可もなく。
元々遙かで「音楽いいなぁ」と特別思ったことはあまりないです(^^;
ED曲は…あのお方をチョイスした理由がいまいちよく解りません。

スチルは大体綺麗です。相変わらず構図やら背景やらに微妙さを伺わせるものはありますが、今までに使ったことのないアップ等の効果があるのは良いと思いました。あとおまけで、スチル閲覧と共にそのシーンを回想できる機能がついたのも◎。

ボイスはあちこちで言われている通り、少ないです。
けれど脳内補完も充分出来ますので(笑)、許容範囲と言うか特に問題もないんじゃないかなと個人的には思っております。戦闘では結構沢山のセリフが聴けますしv

【キャラ】

・風早 … 天下無敵の怖いもの知らず(笑)。那岐に嫌味言われようが忍人に呆れられようが、遺跡が飛ぼうが神を怒らせようが全く動じないその姿勢が素敵過ぎる。もっとちゃっかりした性格なのかと思ってましたが、素でのほほんな人でした。

・アシュヴィン … まだあまりイベントを見れていないのでツッコミどころがないのですが、加入は思った以上に遅かったのが悔やまれる…!戦闘では黒雷ぶっ放しまくりで強かったです。

・サザキ … 可愛かった。31歳可愛かった!!大人のアホっ子!(ほめ言葉)照れ顔にはこっちこそ反則だよとか言い返したい!主人公に対して「格好良い」って言うのが何だか好きです。

・那岐 … 戦闘中のセリフといいどこまで面倒くさがり(笑)。最初の勉強スチル以外、面倒見の良さがまだあまり垣間見えないのが残念。風早に負けず劣らずのデカイ爆弾抱えてそうな気がします。

・布都彦 … 生真面目ゆえにどこか抜けているとこがあるのが彼の可愛らしさ。「破廉恥」とか爆笑しそうになった(笑)。お兄さんのことも含め、彼のシナリオもある意味かなり気になります。

・柊 … 最初の第一声を聴いた瞬間に心がぐらつきそうになりました…!やっぱり素敵。心の底が見えなくて、彼も何かデカイ爆弾抱えてそうな勢いなので、気になります。

・遠夜 … 可愛かった…!ものすごく可愛かった……!!主人公の傍に黙ってちょこちょこついて来る姿が目に浮かんでもう…!!上目遣いとかもう、頭撫でたくなりますから。

・忍人 … 戦闘では魔剣使いまくりで気がついたら気力減りまくりで困った人。厳しさが彼の優しさ。一見近寄りがたいけど、気付きにくいあたたかみが彼の人として、将としての魅力だなぁと思いました。

今回天地同士にあまり仲の良さを感じられないのが少々残念です。あ、でも朱雀組は意外に良いコンビだと思います。あとは那岐と布都彦、アシュと遠夜、風早・柊・忍人の同門トリオなんかも好きです。

【風早ルート&ED】

ルートと言っても個人ルートに入ったわけではないのですが。
「王族ゆえに許されぬ恋」というコンセプトはちゃんと出ていましたが、これは全キャラ共通なのかな?
風早とのイベントは、ふと蘇る懐かしさとそれに伴う切なさが主かなと思いました。元々お互いが大切だという認識が強い二人なので、恋愛過程としてはやや薄めな気もします。
他のキャラがどんどん恋愛イベントが発生していく中、風早は一時全然イベントが発生しない時期があったので、ともすれば影が薄くなりがちのような…(笑)。
けれどそんな中でも、序盤の葦原のイベントがかなり好きです…!豊葦原にいた頃の記憶を殆ど思い出せない主人公だけど、これだけで主人公にとっての風早がどんな存在だったのかが垣間見える気がします。それだけに、風早と引き離されそうになった時が切なくて…。
風早が改めて、主人公が髪を切ったことへの思いを口にするイベントも好き。積み重ねてきたものが沢山ある故に、未来へと一歩一歩近付くたび、この二人のイベントはどこか寂しげで、いちいち切ない。

EDは…。あれは、真のEDではないのでしょうね。
途中から心の天秤が出てこなかった時点で、そうなるだろうとは思ってましたが…。あまりにも切ない結末でした。
しかも別の風早EDを見るには、特定の9種類のEDを見る必要があるとか。
何コレ。
●ーエーから私への挑戦ですか?(笑)
こ、こんな結末で終わらせてなるものかーーー!!(>_<)
意地でも風早との幸せなEDを見ます。それまで遙か4プレイは中断しません!!
素性のこととかまだまだ明かされたない部分が沢山あるので、恐らく風早もでかい裏事情を抱えているのだと思います。そういうところも全部吹っ切らせて、何が何でも風早を幸せにするんだともうかなり気合入ってます。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
高崎蒼唯
性別:
女性
自己紹介:
緩い職場で緩い社会人やってます。パン作りにハマったというか最近フェチの域に入ってきているのではないかと思ってます。

最新コメント

[04/08 Michaelcok]
[04/02 ゆきね]
[08/02 硝]
[07/01 硝]
[07/01 硝]

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Galanthus Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]