Galanthus Blog
日々徒然に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は少し体調マシになったかな?と思いきや今日になったら再びぶり返しました。うわーん、何なんだ一体。
でも自室の大掃除だけは出来る限り頑張ったですよ。
泊まりに来ている祖母用に二度目のパン焼きもしましたよ(スーパーのパンはお気に召さないようなので)。全粒粉50%食パン、見事に茶色いパンが出来上がりました。
100%まで作れるみたいなのですがそれは流石にコスト高だしなぁ。でも今度はライ麦パンも作りたいしフランスパンも作ってみたい。特に母は毎朝のパンはライ麦パンな人なので需要はあると思うんだな。かくいう私は基本的に朝はご飯派な人間ですw
取説のレシピの違いだろうけど、やっぱり二度目のパンもお味はあっさりめだったな。バターの量かなぁ、違うのは。前のベーカリー、取説ごと人に譲ったので確認のしようがないんですが。
砂糖を上白糖でなく三温糖にしたのはたぶん影響してないと思うんですが。(ウチの台所に常備されてるのは昔から三温糖なのです。上白糖ない)
こういうことをあれこれ考えて楽しむのも、パン作りの醍醐味ですかね。
そして二度目にしてパン切りの上手くいかなさにあっさり挫折したため、尼で一回り大きいカットガイドをポチしましたですよw 無理、あれ無理!
そんなこんなな2010年の年末です。
今年一年も、色んな方々に大変お世話になりました。本当にありがとうございます。
現時点で私が申し上げても全く説得力がございませんが、皆様どうぞこれからも健やかにお過ごしくださいませね。
それでは、良いお年を。
でも自室の大掃除だけは出来る限り頑張ったですよ。
泊まりに来ている祖母用に二度目のパン焼きもしましたよ(スーパーのパンはお気に召さないようなので)。全粒粉50%食パン、見事に茶色いパンが出来上がりました。
100%まで作れるみたいなのですがそれは流石にコスト高だしなぁ。でも今度はライ麦パンも作りたいしフランスパンも作ってみたい。特に母は毎朝のパンはライ麦パンな人なので需要はあると思うんだな。かくいう私は基本的に朝はご飯派な人間ですw
取説のレシピの違いだろうけど、やっぱり二度目のパンもお味はあっさりめだったな。バターの量かなぁ、違うのは。前のベーカリー、取説ごと人に譲ったので確認のしようがないんですが。
砂糖を上白糖でなく三温糖にしたのはたぶん影響してないと思うんですが。(ウチの台所に常備されてるのは昔から三温糖なのです。上白糖ない)
こういうことをあれこれ考えて楽しむのも、パン作りの醍醐味ですかね。
そして二度目にしてパン切りの上手くいかなさにあっさり挫折したため、尼で一回り大きいカットガイドをポチしましたですよw 無理、あれ無理!
そんなこんなな2010年の年末です。
今年一年も、色んな方々に大変お世話になりました。本当にありがとうございます。
現時点で私が申し上げても全く説得力がございませんが、皆様どうぞこれからも健やかにお過ごしくださいませね。
それでは、良いお年を。
PR